みなさんこんにちわ。
マリメッコプリン倶楽部、部長のkittyです。
プリン屋さんは廃業しました。
だって、自分で全部食べちゃうんだもん。
プリン屋さん その1→☆
プリン屋さん その2→☆
プリン屋さん その3→☆
ということで、倶楽部を立ち上げることになったのです。
かわいいマリメッコのラテマグでプリンを作って食べよう!!という倶楽部です。
今のところ、部員はkittyさんだけですけどねー(爆)
前回のスーパーSALEで、新しく仲間入りしたラシィちゃん。

か・わ・ゆ・い!!
何度も作り方を調整し、ようやくkittyさん的なベスト!!プリンが完成しましたので、このラシィちゃんと一緒に作り方をアップします。
〜材料。ラテマグ5つ分〜
牛乳 350mL
グラニュー糖 大さじ6
玉子 3個
バニラビーンズ 適量
まずはお鍋の準備です。

お鍋にラテマグをいれ、ラテマグの半分くらいの高さまで水をいれます。
その後、ラテマグはとりだしてください。
ちなみに、わたしはルクルーゼの24cmを使用してます。

お鍋に牛乳とグラニュー糖、バニラビーンズを入れ、弱火に。
グラニュー糖が溶ければそれでOK。

ボウルに玉子を溶いて、混ぜながら牛乳と玉子の液をいれていきます。

混ぜながら、ゆっくり加えていってくださいね。
ということで、その過程の写真撮影はできませんでしたー。

プリン液を濾します。
kittyさんは、100均で買った茶こしを使っているので、異様に時間がかかります。
わたしは、3回濾してます。多分、2回濾せば大丈夫かと。

お好みのラテマグ5つに、プリン液をゆっくりそそぎます。
表面に泡があったら、とりのぞきます。

アルミホイルで蓋をします。
用意したお鍋を火にかけて、沸騰させます。

沸騰したら、ラテマグを入れて・・・・・・
蓋をして弱火で9分。
火を止めて、そのまま蓋をしたまま9分。
取り出して、充分に冷まして冷蔵庫へ。

冷え冷えになったら、召し上がれ♪♪♪
カラメルは後がけでーす。
ラシィちゃん、かわいいよ!かわいいよ!!
←変態。

ふるふるとろりん♪
kittyさん好みのプリンの完成です☆
このプリン、好きすぎて毎日食べてます(笑)
そして、ますますマリメッコのラテマグがいとおしくなり・・・
どんどん欲しくなるのが、困ったところ。
これ、めっちゃかわいいんだけど!!
限定品だからって、高すぎだって!!(涙)
んもぅ、次の旅行はフィンエアーにしちゃう???
(いや、我が家はスターアライアンスLOVEなんであかんわ・・・)
ちなみに、我が家のラテマグは。
*ヴィヒちゃん 4色 (Vihkiruusu)
*ウニちゃん (UNIKKO 50周年記念ラテマグ)
*プケちゃん (PUKETTI イエロー)
*ラシィちゃん (Siirtolapuutarha Rasymatto)
以上、7つです。
なんで、こんなにあるんだろう???と自分でも思ってしまったわ(爆)
恐るべし、マリメッコ。
<追記>
*レシピをコチラを参考に、アレンジしていきました。→
お鍋で簡単!少量から作れる『プリン♪』 by トイロ*
*わたしは、結構柔らかめが好きです。お好みで加熱時間を調節してください。
本日はご訪問いただき、ありがとうございました。
ポチッとしていただけると、うれしいです♪♪♪
にほんブログ村