またまたやってきました。
ボツ写真救済企画、我が家のパスタ一挙公開です。
そういえば、春頃に『ぺぺたま』にはまってました!
なんか、どっかのお店の人気メニューらしいんですけど←アバウト!
『ペペロン』+『玉子』らしい!!
どう考えても美味しいやつ!!!
ということで、本家の味を知らないけど作ってみた。

初めて作った時のが、一番美味しくできたよな(汗)
本物を知らないからなんとも言えないんですけど。
おそらくカルボナーラと同じように、玉子をトロ〜リ乳化させると美味しいんだろうなぁと。
そのトロ〜リが一番うまくいったビギナーズラック。
具は、シンプルに生ハムとセロリ。

最初に作って、いろんな具を入れても美味しいかも!って思ったので、アルモンデぺぺたま。
美味しかったけど、ほらちょっと玉子がダマになってる・・・
ピリッとペペロンがベースなので、優しい味の野菜と相性がいいかな、と思って作ってみたのがこちら。

『春キャベツと新人参のぺぺたま』
これは、美味しい組み合わせだった!!!
けど、やっぱ玉子がダマに・・・というか。
これは、わざとちょっとダマにしてみた。
人参しりしりのイメージで作ってみたんですけどね。
でも多分、トロ〜リの方がよかったかなぁ?
ぺぺたまばっか食べてたせいか、
濃厚本格カルボナーラが食べたくなった日。
夜の10時に突然食べたくなって
突如作って
ペロリと食べてしまった問題作・・・

だって、食べたかったんだもん・・・
美味しかったんだもん・・・
初夏に向けて、爽やか傾向に。

『エビとキノコのバジルクリームパスタ』
トマトソースやクリームソースに、バジルペーストを加えるのが好きです。
なんなら、トマトクリームソースにバジルペースト加えるのもありです。
バジルペーストを加えることで、爽やかさと濃厚さ、どちらも加わる!

『ブロッコリーと生ハムのパスタ』
この頃、ちょうど超超お買い得に生ハムを手に入れたので、たっぷり贅沢に使ってたんだなぁ・・・
ブロッコリーはくったくたに茹でて潰してあります。生ハムの塩気があるので、アンチョビは隠し味程度に。

『玉ねぎとカラスミのパスタ』
ブロッコリー → 新玉ねぎ、生ハム → カラスミ バージョンですね。
こちらは、がっつりアンチョビ味。
カラスミがあれば、それでもう贅沢♪

『セロリとアーモンドのパスタ』
ナッツ大好きですからね!
なんにもない時は、ホントナッツに助けられます。
ちょっとだけプチトマトを加えてあります。
多分、中途半端に残ってたんだろう(笑)
まだまだあるんだけど、残りはまた今度!
次は、トマトソース編だよ!!(多分)
サルヤトンディープはホワイト。ティーマはセラドングリーン使用です。
本日はご訪問いただき、ありがとうございました。
ポチッとしていただけると、うれしいです♪♪♪
にほんブログ村